「Fabric Texture CONTEST」(以下、「本コンテスト」という。)は、Bird fab studio株式会社(以下、「主催者」という。)が主催するコンテストです。このCONTEST応募規約(以下、「本規約」という。)は、本コンテストの審査にご応募いただく方(以下、「応募者」という。)が作品(以下、「応募作品」という。)を提出する際に遵守すべき諸条件を定めるものです。本コンテストにご応募いただく際には本規約の全文をお読みください。また主催者は、必要と判断した場合には本規約を変更することができます。
第1条 本コンテストの概要
第2条 応募方法及び応募条件について
第3条 応募作品について
第4条 応募作品に関する保証
第5条 審査
主催者及び審査員は、審査過程や審査結果についてのお問い合わせには一切応じません。
第6条 応募作品の利用について
第7条 責任事項
第8条 個人情報の取扱いについて
第9条 協議・管轄裁判所
プライバシーポリシー
主催者および協賛社は、次の各号の目的で、本コンテストの応募者から提供された個人情報を利用いたします。
(1)審査を実施するため(氏名、メールアドレス、年齢、性別、所属会社、ニックネーム)
(2)審査に関する応募者への確認や連絡のため(メールアドレス)
(3)本コンテストのサイト等の ウェブサイトにて、審査結果や最終結果の発表をするため
(4)主催者および協賛各社の商品やサービスのご案内、イベントのご案内
本コンテストに際して登録いただきました「氏名」及び「所属会社」は、応募作品が受賞した場合、一般に公開されます。公開に同意いただけない場合は、作品応募時に予めご連絡いただくことにより「ペンネーム」や「ニックネーム」等による公開も可能です。
応募者のうち、本コンテストの受賞者につきましては、受賞者の肖像が確認できる写真(動画を含む)を提供していただき、本コンテストの受賞者紹介ページにて公開させていただきます。また、主催者が本コンテスト以外に主催するイベントなどのマーケティング資料として公表することもございます。応募者は、本コンテスト期間中および終了後に、メディアからの取材が行われる場合があることに同意したものとみなします。
第8条 協議・管轄裁判所
本コンテストに関連して応募者、主催者、第三者との間で疑義、問題が生じた場合、都度誠意をもって協議し、解決を図るものとします。
前項の協議によっても疑義、問題が解決しない場合、日本法を準拠法とし、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
©2023 - KIZI